改行 <br>
目次
- 解説
- 1. 改行を表現する
- 2. brタグの書き方
解説
1. 改行を表現する
ソースコード中の改行はブラウザに反映されない
『作ってみよう』を振り返ると、ソースコードに改行を挿入しても、ブラウザには反映されませんでした。(正確には半角スペース1つとして処理されます。)

HTMLファイルの文章を改行するには、brタグを記述します。
※br は Break の略です。
2. brタグの書き方
構文:brタグ(改行を表す)
※brタグに閉じタグは必要ありません。
例)HTMLファイルの文章に改行を入れる
表示結果|例)HTMLファイルの文章に改行を入れる
ふるいけや
かわずとびこむ
みずのおと
なお、ソース中の「<br>」後に改行を含めるかどうかは、どちらでも構いません。
ソースの可読性(読みやすさ)に応じて使い分けてください。
問題
実践問題
(1) | VSCodeを起動し、ヘッダーメニューの「ファイル」から、「workspace_html_css」フォルダーを開いてください。 |
(2) | 「workspace_html_css」フォルダー内の、「html_basic」フォルダー内に、「br_tag」フォルダーを新規作成してください。 |
(3) | 「br_tag」フォルダー内に、「index.html」を新規作成し、フッターメニューの「Go Live」ボタンをクリックしてブラウザで表示してください。 |
設計書(1)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ サウイフモノニ ワタシハナリタイ |
下記コードを該当ファイルにペーストし、各問に答えてください。