変数とは

目次
  • 解説
  • 1. 学習の準備
  • 2. 変数とは
  • 3. 変数を作る場所
進捗を変更する




解説

1. 学習の準備


型と変数について学ぶ前に > 1. 学習の準備」を参考に、下表のとおり学習用のクラスを作成して、その中にmainメソッドを作っておきましょう。

ファイル名Variables.php
クラス名Variables

2. 変数とは


型と変数について学ぶ前に」で少し学習した通り、変数(へんすう)とは、データを入れておくための器です。

変数を使用すると下表のようなメリットがあります。

メリット主な効果
データに名前を付けられる・データの中身を知らなくても使える
データを表現する際の記号(シングルクォーテーションなど)を多用しなくて済む・プログラムコードが煩雑にならない
異なる型のデータを同じように扱うことができるようになる・データの受け渡しが容易になる
代入時に型チェックができる(型宣言をおこなった場合)・データ形式誤りによるエラーを防げる

3. 変数を作る場所


1. 学習の準備」で作成した「Variables.php」ファイル全体を次のサンプルコードのように変更し、ブラウザから「http://localhost/php_basic/Variables.php」を確認しましょう。

<?php 
include './utility/Logger.php';

// プログラムの実行箇所(エントリーポイント)
Variables::main();

// プログラムの定義
class Variables {

    static function main() {
        $mainMethodVariable = 'これはメインメソッドの変数です。';
        self::practiceScope();
    }

    static function practiceScope() {
        $methodVariable = 'これは変数です。';
        Logger::echo($methodVariable);
        // Logger::echo($mainMethodVariable); // コメントを外すとエラー
    }
}

変数は作ったブロックの中だけで有効となりますので、18行目はコメントを外すとエラーとなります。これを変数のスコープと言います。

今後、スコープを跨ぐメソッド間でデータを受け渡す方法(引数戻り値)や、クラスのブロックに変数を作成する方法(クラス変数インスタンス変数)について学習しますので、それまでは使うメソッド内で変数を作成するようにしましょう。

このようなあるメソッド内のみで有効な変数ローカル変数と呼びます。